
令和4年 壬寅(みずのえとら)歳 開運干支絵馬のご紹介
【暦で見る九星の運勢シリーズ】七赤金星:令和4年4月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…南東 ...
御朱印の仕様が新しくなりました
昨晩深夜に発生しました福島・宮城に於ける震度6強の地震で死者4名・負傷者97名の人的被害があったということです。また、各...
【授与品のご案内】「職業無事安全お守り」のご案内
健康診断の結果が届きました!昨年は82.9キロ!今年は70.0キロ!ラストスパートで水分を抜くのに本気を出してたんですが...
御朱印の仕様が新しくなりました
今日は二十四節季のひとつ「啓蟄」(けいちつ)です。春の暖かさを感じて、冬ごもりしていた虫が外に這い出てくるころのことです...
【授与品のご案内】義経御守・弁慶御守
思い切って断捨離をしようと普段使っているものを確認すると、不要なものが出てくる出てくる…衝動買いは怖いなと痛感しました。...
勝守(かちまもり)のご案内
本日は、郵便マークの日。明治20年(1887年)、逓信省(ていしんしょう・旧:郵政省の前身、現在の日本郵政グループ)のマ...
【授与品のご案内】うまくいく守
今月の16日に健康診断があります。一年間、体重に気を付けた生活をしまして何とか目標通りクリア出来そうです。一年前に82,...
令和4年 厄除・八方除のご案内 と 参拝せず祈願を受けられる・・・
厄祓いと八方除は年の初めの方におこなって清々しく一年を過ごしましょう。権禰宜の新久田です。 【厄除・八方除のご案内...
令和4年 壬寅(みずのえとら)歳 開運干支絵馬のご紹介
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』3話まで視聴しました。かつて北条政子を演じた岩下志麻さんとの対比すると、今回の小池栄子...