
永谷天満宮 春季例祭・湯立神楽奉仕
【神道百言⑲】 『ありがたやよろづの神が入りそめて 入りての後は神や守らん』~三河花祭歌~ (信仰とは神々の...
『まほろば』特集~杜のなかとりもち~
晴天の中、気持ちいい外の風にあたっていたらくしゃみが止まらなくなりました。花粉症にはつらい時期です…権禰宜の佐藤です。 ...
「季節の花と童子 展」(漫画家 佐野絵里子先生 さし絵原画展・・・
今日3月7日は「消防記念日」。昭和23(1948)年のこの日、「消防組織法」が施行されました。明治以来消防は警察の所管と...
「旧東海道 藤沢宿まつり」御殿辺公園での催しは雨天に付中止と・・・
今日は桃の節供。御自宅に雛人形を飾っておられる方も多いことと存じます。お子さまの健やかな成長を祈念申し上げます…権禰宜の...
旧東海道 藤沢宿まつり のご案内
境内の梅の花も今が盛り。宿まつりにお出かけの際には是非ご覧ください…権禰宜の遠藤です。 さて、明日3月3日(日)に...
天皇陛下御在位30年記念五百円バイカラー・クラッド貨幣をご奉・・・
昨日とは打って変わって風の冷たい曇り空。体調管理にはくれぐれもお気を付け下さい…権禰宜の遠藤です。 さて、去る1月...
明治維新百五十年 明治神道人の足跡 第二回 三條實美(2/2・・・
夕方から降った雪も結局は積らず。ほっと胸を撫で下ろしています…権禰宜の新久田です。 さて、神社界唯一の業界紙であり...
旧東海道 藤沢宿まつり のご案内
明日は関東平野部でも雪の予報。今日のうちから雪に備えてご準備を…権禰宜の遠藤です。 さて、来る3月3日(日)に開催...
明治維新百五十年 明治神道人の足跡 第二回 三條實美(1/2・・・
本日の日めくりより「楽しい笑いが若さを保つ秘けつ」権禰宜の新久田です。 さて、神社界唯一の業界紙であります『神社新...