
例祭後片付け
【暦で見る九星の運勢シリーズ】三碧木星:8月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…南東・南・北 ...
例祭 令和4年 神酒所巡拝
【続 神道百言31】 『すなほなる身をそのままに、すなほなれと教ゆる道も亦すなほなる』~若林強斎和歌~ ( ...
令和4年 白旗まつり御礼
「例年通り」出来得る事が如何に有り難いか、社会が健全に機能している証左であると痛感致します…権禰宜の遠藤です。 さ...
本日は例祭。露店出店は午後6時まで!
本日午前10時より一年で最大の盛儀であります、例祭が斎行されました。この様子については後日のブログにてご紹介致します…権...
本日は宵宮祭!露店出店は午後6時まで!
1週間に亘る白旗まつりも残り2日!事故無く楽しく。権禰宜の遠藤です。 さて、明日21日の例祭を前に、本日20日...
神幸祭(神輿渡御)の様子
今日7月18日(月)は「海の日」。「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」日であります。祝祭日には国旗を掲...
本日は神幸祭(神輿渡御)!
昨日の野外映画の夕べは、雨天にもかかわらず大勢の方が映画鑑賞に見えられました。子どもたちも楽しみにしていたようで、急遽テ...
本日は野外映画の夕べ!『スポンジ・ボブ~スポンジ・オン・ザ・・・・
昨日は1週間にわたる白旗まつり最初の祭典であります「出御祭(しゅつぎょさい)」が斎行されました。この期間は日常と対極の「...
例祭準備 その3
今日から7月21日まで白旗まつりが行われます。初日の今日は生憎の雨模様ですが、大神様の御力が一年で最も高まるときですので...