
7月21日 神酒所巡拝
【神道百言71】 『神道は本(もと)を立て、世を助け、人を救ふ、この三つより外(ほか)にあることなし』~大国隆正・...
令和2年 白旗まつり御礼
本年は各地のお祭りの様相も一変しております。「例年通り」出来得る事が如何に有り難いか、社会が健全に機能している証左である...
白旗まつり『宵宮祭』執行
本日、午前10時より例大祭が斎行されました。その様子は後日のブログで…権禰宜の遠藤です。 さて昨日7月20日(月)...
例祭に向けて その3
【暦で見る九星の運勢シリーズ】四緑木星:8月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…南東・北西 長...
例祭に向けて その2
今日は9時過ぎから突然日が差してきて一気に暑くなりました。今朝までとの気温のギャップに身体がついていかずにいきなり汗が滴...
白旗まつり『出御祭』執行
白旗まつり期間中にお囃子の太鼓の音が聞こえてこないと寂しいですね~権禰宜の新久田です。 さて昨日15日 午後5時か...
例祭に向けて
この時季、御祈願で祝詞を奏上する際の天敵は、何と言っても蚊です。顔にとまっているのが分っていてもなすがままです…権禰宜の...
【お知らせ】白旗まつり中止に関する件
【白旗まつり中止のお知らせ】 去る4月26日(日)に開催されました白旗神社氏子総代会(正副会長・責任役員のみの縮小...
令和元年 白旗まつり御礼
毎年白旗まつりを滞りなくご奉仕出来得ます事は、白旗大明神の御加護のもと、地域が平和で人々が大過なく過ごしている証しである...