ホーム » ブログ » 10月 秋祭り・湯立神楽

10月 秋祭り・湯立神楽 記事一覧

湯立神楽稽古

令和2年 第1回 湯立神楽稽古

【暦で見る九星の運勢シリーズ】六白金星:3月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…北東 良運に恵...
湯立神楽 射祓

令和元年 秋祭・湯立神楽執行

明日からいよいよ11月です。七五三のお参りが本番になります。寒くなりますので暖かい格好でご来社下さい。権禰宜の新久田です...
白旗-神社---10月湯立神楽

秋祭り・特殊神事『湯立神楽』のご案内

人生には、過去を振り返らずに前向きに進んでいくことが必要な時もあります。この時期の境内清掃にも同じことが言えます(笑) ...
123817

永谷天満宮 春季例祭・湯立神楽奉仕

【神道百言⑲】 『ありがたやよろづの神が入りそめて 入りての後は神や守らん』~三河花祭歌~ (信仰とは神々の...
神楽稽古1

平成31年第2回 湯立神楽稽古

今日はとても暖かく、暑いくらいなのですが、その分花粉がたくさん飛んでいるようです。それほど症状の酷くない私でも目がシパシ...
白旗-神社---10月湯立神楽

秋祭り・特殊神事『湯立神楽』のご案内

本文でも申し上げておりますが、本日は秋祭り諸準備及び秋祭り斎行に付、正午以降は境内への車輛の乗り入れ・ご祈願の受付が出来...
白旗-神社---10月湯立神楽

秋祭り・特殊神事『湯立神楽』のご案内

スーツのパンツのウエストの金具がとまらなくなりました。食欲もとまりません。天高く馬肥ゆる秋!権禰宜の新久田です。 ...
キャスターはハギーさん

ジェイコム デイリーニュース放映

11月は商売繁盛のご利益をいただく酉の市。今年は3回ありますので火事に注意。宮司です。 さて、去る10月2...
IMG_7405

平成29年 秋祭り・湯立神楽執行

藤沢湯立神楽保存会の会員が出向奉仕するお仕舞いが当社の秋祭り。いずれ明年まで。宮司です。 [caption id=...
湯立神楽

明日10月28日(土)は秋祭・湯立神楽を斎行致します。

朝晩だけでなく、日中も秋の風。爽やかな季節ですね。権禰宜の遠藤です。 さて、来る明日10月28日(土)は、毎年曜日...

白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。