投稿日:2017年9月30日(土)
9月も今日で終わり。今年も残すところあと4分の1です…権禰宜の遠藤です。
さて、藤沢市にお住まいの方にはおなじみの『タウンニュース 藤沢版』9月29日(金)付に、10月4日(水)に当社にて行われる『邦楽の夕べ』についての記事が掲載されましたのでご紹介致します。
「【名月の下で 邦楽演奏会」
中秋の名月の下、野外演奏会「邦楽の夕べ」が10月4日(水)、白旗神社(鈴木大次宮司/藤沢2-4-7)で開かれる。時間は午後5時から7時40分まで。入場無料。
出演者は、琴奏者のNobuko.(馬場信子)さん、尺八奏者の善養寺惠介さん、パーカッションのよしうらけんじさん、相模雅楽会の4組。Nobuko.さんは日中韓の琴奏者でトリオを結成して活動しており、善養寺さんはドイツ・アメリカ・フランスなどで演奏会を開くなど、海外でも活躍するアーティスト。よしうらさんもソロCDのリリースや舞台、映画への楽曲提供を行っている。
間い合わせは同神社☎o466-22-9210へ。」
尚、本年はこれに先立ち午後4時~午後4時45分まで、境内にて津軽三味線と和太鼓の団体である和楽会「昇」の皆様によります和太鼓の演奏も行われます。
ご興味のある方はこちらも是非ご覧ください。

4月に行われた、和楽会「昇」20周年記念発表会のポスターです。