ホーム » ブログ » 風景 » 境内フジの様子

境内フジの様子

投稿日:2019年4月9日(火)


今日4月9日は「大仏の日」。天平勝宝4(752)年のこの日、奈良・東大寺の大仏開眼供養が行われたそうです…権禰宜の遠藤です。

さて、白旗神社の境内には、白い花を咲かせる「義経藤」と紫の花をつける「弁慶藤」があります。例年五月の連休前後に見ごろを迎えますが、春らしい陽気になり徐々につぼみも綻んで参りましたので、定期的にブログ上でご報告していくことになりました。

お出かけの際にご参考になれば幸いです。

▽社務所前の義経藤です。遠目にはまだまだ花の咲く日は遠いように思えます。

4/9義経藤

▽近づいてみると、つぼみが少しですが綻んでいるのがわかります。例年義経藤の方が開花の進みが遅いのです。

4/9義経藤

▽川沿いの弁慶藤。こちらも一見まだまだなように見えます。

4/9弁慶藤

▽近寄ってみると、花が少しずつ伸びてきています。

4/9弁慶藤

明日は、真冬のような寒さになるようですが、少しずつ開花が進んでいくことでしょう。

白旗神社にお参りの際には是非気にかけてみてください。一生懸命花を咲かせようとしている樹をみると、応援したい気持ちになります。


白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。