ホーム » ブログ » 平成30年 日帰りバス旅行

平成30年 日帰りバス旅行

投稿日:2018年11月22日(木)


急遽参加しましたバス旅行で12年ぶりに久能山東照宮に参拝しました。当時、三島大社にもお参りしたんですが、その時に食べ物を持っていると鳩に襲われた事をハット思い出しました。権禰宜の新久田です。

さて去る20日(火)、神社主催によります日帰りバス旅行を行い39名の方々にご参加いただきました。

先ずは修祓

先ずは修祓

最初の目的地は、静岡県駿河区に鎮座されます久能山東照宮です。

127795

久能山東照宮の麓にある石の鳥居から本殿前まで1159段の階段があり、昔の方は、いちいち御苦労さんと洒落をいいながら登ったそうです。現代人の我々はロープウェイで山頂まで行きました。科学技術に感謝です。それでも苦労がありました。

127797

久能山東照宮は、徳川家康公を御祭神としてお祀りする東照宮の創̪祀で、相殿に豊臣秀吉公と織田信長公をお祀りしてあります。家康公は三河国岡崎城に生まれ、あらゆる艱難辛苦の末、戦乱の世に終止符を打ち、江戸時代260余年にわたる世界に其の比を見ない「泰平の世」の礎を築かれ、学問、産業、文化の基礎を確立し近世日本の発展に偉大な功績を残されました。

IMG_8461

国宝の御社殿にて正式参拝後、久能山東照宮の神職の方より神社のご説明をいただきました。

127794

殿内の壁画には、天女様が雅楽で使用する管楽器の鳳笙を奏でていらっしゃいました。

また、久能山東照宮の御簾(すだれのような物)は一日で僅かしか作業を進められないほど手の込んでいるとのことを伺っておりましたので、この度、昇殿し拝見出来る機会に恵まれました。遠目でしか拝見出来ませんでしたが御簾全体に亀の甲羅の様な模様がついておりました。

参拝後、御本殿の後方にある徳川家康公の御遺骸を埋葬し奉った神廟(しんびょう・重要文化財)にお参りしました。

127798

IMG_8485

お昼は、エスパルスドリームプラザ内にある大漁市場にて漁港ならではの新鮮なまぐろや桜えび、生シラスを堪能しました。

127799

127800

食事の後は、世界遺産の三保の松原に向かいました。

一同は、神の道を通り、海岸へ。

IMG_8499

127792

私は御朱印帳をまとめて御朱印を頂きに美穂神社へ参りました。

IMG_8501

天気が良く富士山が見えました。

IMG_8530

砂浜ということもあり、革靴なので躊躇されている方がいました。昨日、ヴィトンの革靴を磨いてきたのにと仰っている方がいましたが、私は浅草橋で買った2980円の革靴だったので波打ち際まで問題なく進んでいけました。

その後、由比桜えび館に到着し一同、お土産を選びました。私は、コースにはなかったのですが由衣本陣へ同行しました。

127790

127789

127788

由衣本陣からの帰りに、飯田八幡宮に参拝しました。

定刻より一時間程遅れ、午後7時20分全員無事に帰社致しました。

ご参加下さいました皆様、ご案内下さいました皆様、旅行会社・バス会社の皆様、ありがとうございました。


白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。