ホーム » ブログ » 旅行 » 藤沢市氏子総代会 研修旅行~2日目~

藤沢市氏子総代会 研修旅行~2日目~

投稿日:2017年4月7日(金)


今日4月7日は世界保健デー。1948年のこの日、世界保健機関(WHO)が発足しました…権禰宜の遠藤です。

さて、先月の話になりますが、恒例に依ります藤沢市氏子総代会主催の研修旅行が3/27(月)~3/29(水)の2泊3日の行程で開催されまして、藤沢市氏子総代会会長で当社責任役員の廣瀬さんと共に参加して参りました。
藤沢市内各神社の氏子総代の方々総勢25名の楽しい旅の様子を写真と共にご紹介したいと思います。

今回は2日目の様子をご紹介致します。

【2日目~3月28日(火)~】

道後温泉を出発し、松山城へ。

松山城は、豊臣恩顧の大名で賤ヶ岳七本槍の一人に数えられる、加藤嘉明公です。関ヶ原の合戦では徳川方に付き、戦功あって松山20万石に封ぜられました。

松山市の中心部である標高132mの城山(勝山)山頂に本丸があり、裾野に二之丸(二之丸史跡庭園)、三之丸(堀之内)がある、広大な平山城です。

▽松山城外郭。ここはアングル次第で現代的な構造物が何も映らないので、時代劇の撮影などによく使われるそうです。
松山城

▽標高132メートルまでロープウェイで昇っていきます。松山市内が一望できます。
松山城からの展望

▽松山城天守をマスコットキャラのよしあき君と共に。
松山城 ゆるキャラと

▽実はリフトを使って上り下りすることも出来ます。せっかくなので帰りはリフトで降りてみました。桜や紅葉の季節は眺めがいいと思います。
リフト

松山を出て香川県へ。

金刀比羅宮を参拝です。785段の階段を昇ってお詣りします。

本当は786段なのですが、「なやむ(786)」に通じるため、頂上で敢えて一段下げているそうです。
s-2017-03-28 14.15.29

▽一段一段がかなり急で、目がくらみそうな光景でした。

s-2017-03-28 14.34.25

▽金刀比羅宮社殿

s-2017-03-28 14.41.29

▽こんぴら狗みくじ

こんぴら狗みくじ

▽絵馬殿。航海安全の神様として崇敬されていますので、絵馬の他にも様々なものが奉納されています。

s-2017-03-28 14.53.19

▽金刀比羅宮の神馬舎。本物の馬がいます。

s-2017-03-28 15.06.29

▽こちらの馬はなんと25歳!人間でいうと100歳にあたるそうです。そして馬主は金刀比羅宮。

s-2017-03-28 15.07.27

▽金刀比羅宮参道の直近にあるこんぴら温泉「桜の抄」さんにお世話になりました。

金刀比羅宮門前町でいただいた讃岐うどんがとてもおいしかったです。

こんぴら温泉

<続く>


白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。