ホーム » ブログ » 相生稲荷初午祭

相生稲荷初午祭

投稿日:2023年2月24日(金)


【続 神道百言46】

『誠は天の道なり、之を誠にするは人の道』~子思中庸

(誠は「天の道」といふ。「天の道」は漢土の考へ方で、わが国では「神の道」と考ふべきである。

神の御心が「誠」であり、誠の実現を望むのが神の道であるとしてよい。

~略~ 「誠」は「真事」で「真理」であると考へてもよい。神の道は真理であり、我々は真理実現のために、一生をかけるとしてよい。

何が真理であるか。神道では古来、正直の二字、清浄の二字にこれを置いて、それに徹底せよ、と教へてきてゐる。時に臨んで誠の内容をどう表現したらよいか、考へられたい。)

神職の位は上から、浄階(特級・一級)・明階(二級上・二級・三級)・正階(二級上・二級・三級)・権正階(三級)・直階(四級)です。

浄・明・正・直(じょう・めい・せい・ちょく)です。直くあることの上に正しくあることが求められ、更に明るくあることで浄くあることが求められるのだと思います。

まだまだ精進の足りない宮司です。

S__17956866

さて、毎年二の午の日は相生町の稲荷祭です。今年は祈年祭の日である17日の11時から行われました。

同町内会では、初午の日に豊川稲荷までお札を受けに行かれる関係で、毎年二の午で祝詞を奏上しています。

S__17956868

会館には女性を中心に十数名の町内会員の方が慌ただしく準備をされており、毎年のことながら活気を感じます。

当日午後から神社庁に行く用事があったため慌てていたのか、毎年恒例の集合写真を撮り忘れました・・・残念。

相生町は本年が年番町内(お祭りのリーダーでお神輿の休憩所)です。どうぞ宜しくお願い致します。

町内会の皆様の平穏無事をお祈り申し上げます。おめでとうございました。


白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。