ホーム » ブログ » 茅の輪を撤去しました

茅の輪を撤去しました

投稿日:2020年7月11日(土)


七月の異称シリーズ「愛逢月」(めであいづき)。ご想像がつく方もいらっしゃるでしょうが、牽牛 (けんぎゅう) と織女 (しょくじょ) が互いに愛して逢うという七夕伝説にちなんだ月の呼称です…権禰宜の遠藤です。

さて、6月30日(火)に執り行われた夏越大祓式並茅の輪神事より鳥居下に設置され、ご参拝の皆様にお潜り頂きました茅の輪もその役目を終えて、解体・収納されることになりました。

当初の予定では水曜日には撤去する予定でおりましたが、雨模様の日々が続き行えずにおりました。

▽解体前の茅の輪の様子。茅の輪の茅(かや)も竹の葉もすっかり色が抜けてしまっています。

昨日も時折雨が降っていたのでまだ全体的に湿っています。

茅の輪解体

▽竹や注連縄などのパーツを外していきます。

茅の輪解体

▽場所をバックヤードに移して、解体作業を行います。輪を外して枠を分解します。湿り気で木が太っていて少し手こずりました。

s-chinowa

▽元通りの参道

参道

茅の輪や枠はまだ少し湿っているので屋根の下の風通しの良いところで暫く乾燥させてから収納します。

次回使用するとき迄大切に保管しておきます。

▽当社では茅の輪にちなんだ「茅の輪守(ちのわまもり)」をお頒ちしております(初穂料1,000円)。こちらは通年で扱っておりますので、ご参拝の折には是非ご覧ください。

s-茅の輪守り


白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。