ホーム » ブログ » 藤沢の歴史 » 諏訪町 諏訪神社例祭

諏訪町 諏訪神社例祭

投稿日:2015年8月3日(月)


7年毎の寅と申の年に斎行される諏訪大社の御柱祭(おんばしら)は来年。
4月の山出しの木落しを神社主催の旅行に・・・宮司です。
諏訪町内会 諏訪神社

さて去る1日(土)午後1時から、小田急線藤沢本町駅があります諏訪町内会に鎮座します諏訪神社の例祭が行われ奉仕に伺いました。
この諏訪神社は、昭和32年、先代の宮司と諏訪町内会役員の方とが長野の諏訪大社へ参り、御分霊(ごぶんれい)を戴き奉斎されたのが始まりと聞き及んでおります。
焼き鳥やフランクフルト

毎年8月最初の土日がお祭りとされており、土曜日のお昼に祭典、夜は町内会有志による夜店が、翌日曜日のお昼に流しそうめんが行われております。
駅前の町内会ということもあり近隣の方々も楽しみにされている方が多く、当社の若手神職も毎年ご馳走になったり、焼きそばや焼き鳥を作らされたり、いや、お手伝いさせていただいたり、(笑)とても良くしていただいて感謝致しております。(当社の筆頭鳶頭も何十年か振りの二日酔いになるほど・・・)
多くの子供

いずれに致しましても、こうした町のお祭りが子々孫々と執り行なわれますように祈念致しております。
ご関係の皆様方、おめでとうございました。お疲れ様でした!


白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。