ホーム » ブログ » 衣紋研修会

衣紋研修会

投稿日:2018年5月7日(月)


ゴールデンウィークも終わり、神社も静かな日常が戻ってきました。これから雨が続くようなので気温の変化に気をつけていきたいですね。出仕の佐藤です。

先日、相模中央支部の主催で行われました衣紋研修会を受講して参りました。

S__51298396

神奈川県神社庁祭式講師でいらっしゃる笠䅣稲荷神社宮司小野和伸先生にご教授頂き、基本作法の確認と祭典で着用する衣冠の着装作法について学びました。

神職が奉仕をする上で、お祭りの種類で着装する装束も大きく変わります。神社の一番大きなお祭り例祭などで着装する正装(衣冠)、1月1日の歳旦祭や紀元祭、天長祭など国家公共のお祭りなどで着装する礼装(斎服)、日常のご祈祷などで着装する常装(狩衣)の大きく三つに分かれています。今回の講習会では、正装である衣冠の着装作法(衣紋道といいます)を学びました。

S__51298397

お祭りを行っている最中に着崩れる事の無いように、正しい着装をすることが大切であり、このような講習会で自身の着付け方を再確認することが日常のお祭りに繋がっていきます。

 


白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。