ホーム » ブログ » 豆知識 » 今日は11月23日 新嘗祭(にいなめさい)

今日は11月23日 新嘗祭(にいなめさい)

投稿日:2017年11月23日(木)


あいにくの雨模様なので、写真の中だけでも国旗を掲げて祭日をお祝いします!権禰宜の遠藤です。
国旗

国旗
さて、今日は勤労感謝の日ですが、太古の昔から三大祭(さんだいさい)の1つであります新嘗祭(にいなめさい)の日です。(ということで、今日は祝日ではなく祭日です)
他の2つの大祭は、2月17日の祈年祭(きねんさい・・・1年の豊作を祈念する祭り)と、例祭(れいさい・・・神社の誕生日・由緒のある日)です。
新嘗祭は宮中祭祀(きゅうちゅうさいし)の1つで、収穫祭にあたるものです。
天皇陛下が五穀の新穀を天神地祇(てんしんちぎ 天つ神と国つ神。すべての神々)に進め、また、御自らもこれを食され、その年の収穫に感謝するお祭りです。
(尚、天皇陛下におかれましては、平成21年より気温が下がる夜間の儀式は身体的な負担が大きいと判断され、時間短縮等をされていましたが、数年前より午後11時~午前1時の「暁(あかつき)の儀」の拝礼を取りやめられると発表されました。尚、午後6時~8時の「夕よいの儀」には30分間、出席されます。)
この日は祭日で、全国の農山漁村ではもちろんのこと、それぞれの地方で神社に新穀を捧げ、その年の収穫を神々に感謝してお祝いをしてきました。
戦後、11月23日は勤労感謝の日となりましたが、新嘗祭は元々このように天皇と国民とが一体となって天地自然の神々に感謝し、収穫を喜び合う全国民的な祭典でした。
当社では先日の10月28日に行いました秋祭り・湯立神楽が新嘗祭となっています。
『いただきます。』 『ご馳走様でした。』
皆様も神様に手を合わせて、恵に感謝しましょう!!
和稲・荒稲(にぎしね・あらしね)

 


白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。