ホーム » ブログ » 白旗神社 » 旧東海道 藤沢宿まつりのご案内

旧東海道 藤沢宿まつりのご案内

投稿日:2015年2月18日(水)


よく「権禰宜」ってなんて読むの?と聞かれます。「ごんねぎ」です。
権禰宜の遠藤です。

さて、来たる2月22日(日)に開催される「旧東海道 藤沢宿まつり」についてご案内致します。

日時:2月22日(日) 10:00~17:00 ※各会場で異なります。
場所:藤沢駅北口、遊行寺、御殿辺公園、白旗神社、藤沢本町駅
「今年で4回目となる「藤沢宿まつり」を開催致します。
本町白旗商店街と、旧東海道藤沢宿まちそだて隊では、かつて商業・交通の要地として栄え、現在も史蹟や店蔵などが残る旧東海道藤沢宿エリアの魅力をイベントを通して紹介いたします。」
s-20150206165252-0001
▽藤沢宿まつり・朝市
 藤沢御殿の名を残す御殿辺公園と義経ゆかりの白旗神社境内で朝市を開催。
 おいしい屋台や、楽しいゲーム等、お祭りを盛り上げるステージもあり、盛りだくさん。
▽藤沢宿まち知るひろば~藤沢宿ゆかりのパネル展~
 藤沢宿の移り変わり:江戸(大判復元図)から明治、昭和、平成へ
 小学生製作による保土ヶ谷宿のジオラマ展示
▽観光ガイドと藤沢宿を巡る~小栗判官と義経伝説の街を巡る~
▽藤沢宿の老舗を巡るスタンプラリー
▽藤沢宿での体験ワークショップ
 ①古民家で染め体験~ベンガラ古代色で大判綿スカーフ作り
 ②藤沢マイスターの菓子職人から和菓子作りを学ぶ
 ③寿司づくり体験塾~ひな祭りのお寿司作り
 ④宿場町の雰囲気を駕籠乗り、草鞋作りで体験
▽藤沢宿ちょいぶら
 ①慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスの大学院生と藤沢宿を巡る
 ②地元県立高校生等が案内する藤沢宿トランスボックス巡りと時宗法主 遊行74代 他阿真円上人の法話
▽藤沢宿マッピングパーティ
 藤沢駅北口と藤沢本町駅周辺の商店街を巡る2つのコースに分かれて、まち歩きをして、楽しくマップを作ります。

詳細はFaceBookページをご覧ください。
www.facebook.com/kyutokaidofujisawasyukumachisodatetai

主催:本町白旗商店街振興組合 共催:旧東海道藤沢宿まちそだて隊
後援:藤沢市・藤沢商工会議所・(公社)藤沢市商店会連合会・(公社)藤沢市観光協会
s-20150206165252-0002
このチラシは、日中白旗神社にも設置しておりますので、ご自由にお持ちください。

タウンニュース藤沢版 2月13日号にて、藤沢宿まつりの話題が取り上げられていました。
s-20150214091613-0002
「【まちそだて隊 藤沢宿まつりで初コラボ 郷土づくり会議と4企画】
「旧東海道藤沢宿まつり」(本町白旗商店街振興組合主催)が2月22日(日)、遊行寺や白旗神社、済美館などを舞台に開催される。旧東海道藤沢宿まちそだて隊(皆川裕子隊長)と藤沢地区郷土づくり推進会議(高野文夫推進部会長)が共同で4つの企画を初めて行う。新企画は通り沿いのトランスボックスに装飾された、明治初期から昭和の建物や風景の写真などを見て、現在と比較しながら歴史を学ぶツアーや草鞋作り体験(予約制、定員10人)、小学校低学年までが対象の駕籠乗り体験、遊行寺の他阿真円上人の法話会(ツアー参加者優先、定員45人)。全て参加無料。ツアーでは、高野部会長らからレクチャーを受けた藤沢清流高校の生徒が案内役を担う。「建物などの歴史的遺産を活用して残し、若い方にも歴史を広く知ってもらうきっかけになれば」と高野部会長。皆川隊長は「今後も商店街や地域の方たちと一緒に街を盛り上げていきたい」と意気込んだ。詳細は藤沢公民館☎0466・22・0019へ。」


白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。