ホーム » 作業 » 【祭の準備】参道高圧洗浄&ライト用カバー加工

【祭の準備】参道高圧洗浄&ライト用カバー加工

投稿日:2025年6月13日(金)


ひねくれ者・斜に構えがちな私ですが、高校の修学旅行以来7年ぶりのディズニーランドは本当に楽しかったです。権禰宜の宇多です。

 

さて、本日13日(金)に滞りなく斎行されました源義経公没後836年鎮霊祭に合わせ、事前に境内を高圧洗浄機で清掃し、ライトアップ用カバーのセッティングを行いました。

▽本殿前です。中央に一本線を引いてみました。お分かりでしょうか?

S__601120773_0

▽参道のBefore&Afterは写真に撮ると判りづらいので、看板で試してみます。

S__601120786_0 S__601120787_0

▽狛犬や古いものは遠くから。近いと削れてしまいます。

S__601120782_0

▽階段の壁汚れは素直に落ちてくれるので楽です。

S__601120783_0

▽昨年・一昨年は白い作務衣を着ておりましたが、汚れてダメになってしまうので安心のワークマンを着用。

S__601120788_0

▽照明カバーが散り散りに壊れてしまったので、新入りを連れてきます。

S__601120775_0

▽マーカーで印をつけて削り、切る。簡単な作業です。怪我さえしなければ・・・

S__601120778_0 S__601120779_0 S__601120780_0

▽できました。このカバー、景観保全に一役買っているので、「凝ってるね、いいアイデアだね」と評判いいんです。

S__601120777_0

いよいよ来月は例祭。

神社関係団体の皆さんも着実に準備を進めています。

我々職員もチームとして協力し、より良い祭りになるように、諸々の準備に取り組んでまいります。


白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。