投稿日:2025年7月3日(木)
今週末、6日(日)は藤沢市消防団の消防操法大会が行われ、各分団が日頃の訓練の成果を競い合います。私も選手の一人として参加予定です。後悔と怪我の無いよう頑張りたいと思います……権禰宜の牧野です。
さて、去る7月1日(火)午前10時より、藤沢市土棚にあります いすゞ自動車㈱藤沢工場内 いすゞ藤沢神社において例祭が執行され奉仕に伺いました。
これは、全国安全衛生週間に合わせて行われるもので、天候にも恵まれ真夏のような暑さの中30名程が参列されました。
また、祭典終了後には工場長さん(「統括安全衛生管理者」という肩書だそうです)の安全訓話が行われました。
熱中症を予防するだけでなく体調が悪くなった時に遠慮せずに休める環境を作る、また休んだ人をカバーするため無理をしすぎないよう周囲の負担にも気を配る、などこれから夏祭りを迎える我々も注意していきたいと思います。
▽工場内にあるため一般の参拝はできませんが、立派な手水舎・そしてよく手入れされている境内です。賽銭箱も設置されていて、溜まったお賽銭は祭具の購入などにあてようかと相談されていました。
これから本格的な夏がやってきます。暑い中での作業が多いかと存じますが、安全第一にてそれぞれの職責を全うされますよう祈念申し上げます。