ホーム » ブログ » お祓い » 住居解体並井戸埋設清祓 と 今日のフジ

住居解体並井戸埋設清祓 と 今日のフジ

投稿日:2025年4月11日(金)


【暦で見る九星の運勢シリーズ】四緑木星:令和7年5月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方:なし 何をやってもうまくいかずくさりますが、この運気に負けないように大いに励んで下さい。何事も諦めない粘り強さが大切で、弱音を吐かず乗り切って、開運の扉に近づいて下さい。」とのことです…権禰宜の遠藤です。

さて、去る4月5日(土)午前10時より、藤沢市高倉地区にて住居解体並井戸埋設の清祓をご奉仕して参りました。

s-S__54452243_0

こちらは、施主様所有の家屋で、売却に伴う解体に際してお祓いをご希望でした。

家の裏手には古井戸もあり、こちらも埋めてしまうとの事で併せてお清め申し上げました。

s-S__54452241_0

施主様以下5名が参列され、工事の無事安全とご家族のご多幸をお祈りされていました。

本工事が何事もなく終えられまして、うるわしく整地されます事祈念申し上げます。

【今日のフジ】

明け方雨が降ったので、全体的に濡れています。

▽弁慶藤(紫)

s-S__54632454

s-S__54632453

▽義経藤(白)

s-S__54632452

s-R7厄年表


白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。