ホーム » ブログ » お祓い » 樹木伐採清祓

樹木伐採清祓

投稿日:2025年2月13日(木)


【暦で見る九星の運勢シリーズ】三碧木星:令和7年3月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方:なし 吉事が多くチャンスに恵まれるとはいえ、今は本格的な運気の一歩手前なので軽率な行動はしないように。目先の欲に迷ったり、一攫千金的な事に手を出すと、幸運は遠ざかる」とのことです…権禰宜の遠藤です。

さて、去る2月7日(金)午後4時より、藤沢市湘南台のさがみ農業協同組合にて樹木伐採清祓をご奉仕致しました。

s-S__53174312_0

伐採対象の樹は、国道沿いの樹木計7本。敷地の外周に植えられているもので、年をまたいで行われている一連の樹木整備作業の一環との事です。

祭典にはご担当の方2名が参列され、長年この地に根付いていた樹に感謝の念を捧げておられました。

s-S__53174309_0 s-S__53174311_0

いずれに致しましても作業が無事に完遂されますこと、ご関係の皆様のご健勝・ご多幸を祈念申し上げます。

s-R7厄年表


白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。