投稿日:2022年12月31日(土)
大晦日。年神様(としがみさま)をお迎えする準備はお済みでしょうか?権禰宜の遠藤です。
簡単に令和5年のお正月、年明けの予定をご案内申し上げます。どうぞ良いお年をお迎え下さい。
令和5年 1月 神社関係予定
1日(日)午前零時~ 元旦祭(先着で甘酒・福餅の無料頒布、万灯神輿渡御)
*お守りなどの授与、祈祷・お祓い申し込みは午前零時~午前3時、午前7時~午後7時の予定
*三が日のお守りの授与方法が変わります。詳細はこちらのブログ記事をご参照ください。
1日(日)
午前7時~ 立石神社 歳旦祭
午前8時~ 石川 諏訪神社 歳旦祭
午前9時~ 善行神社 歳旦祭
午前9時45分~ 折戸 日枝神社 歳旦祭
午前10時30分~ 羽鳥 御霊神社 歳旦祭
午前11時30分~ 石川 佐波神社 歳旦祭
午後12時30分~ 高倉 諏訪神社 歳旦祭
*1日~3日 午前9時~午後4時頃までキッチンカーの出店があります
2日(月・振替休日)
お守りなどの授与、祈祷・お祓い申し込みは午前7時~午後6時の予定
3日(火)
お守りなどの授与、祈祷・お祓いの申し込みは午前7時~午後6時の予定
4日(水)~
お守りなどの授与・祈祷申し込みは午前8時~午後5時の予定
7日(土)~31日(火)
第26回 藤沢七福神めぐり【午前9時~午後4時】
毘沙門天像 特別公開、毘沙門天特別御朱印押印
(QRコードを読み取り、携帯電話で巡拝することが出来るようになりました。詳細は後日)
8日(日)午前11:30ごろ~ 藤沢とび職組合(若鳶会)新型コロナウィルス感染症流行鎮静祈願梯子乗り奉納
11日(水) 鏡開き・いすゞ自動車藤沢工場 いすゞ藤沢神社 新年祈願祭
14日(土)午後2時~ 左義長神事・どんど焼き
*お焚き上げするものは、12日までにお持ち下さい
15日(日)午前8時~ 月次祭