投稿日:2025年1月24日(金)
来週末、2月2日は節分。鰯の頭より恵方巻の方が今や一般的なのはやはり美味しいからでしょうか……権禰宜の牧野です。
さて、白旗神社の節分といえば子ども豆まき。令和7年2月2日(日)、白旗神社境内で行われます『第12回ふじさわ子ども豆まき』につきまして、下記の通りご案内申し上げます。今年もたくさんのお子さんのお越しをお待ちしております!
※今年は2月3日ではなく2月2日(日)の開催となりますのでご注意ください
記
① 日時 ・・・ 令和7年2月2日(日)
1回目 午前11時~、2回目 午後3時~
② 対象 ・・・ 小学6年生までの児童
③ 受付 ・・・ 各回30分前より豆入りの特製枡を子供に配布
(枡は十分に用意しておりますが、数には限りがありますことご了承願います)
④ 参加費 ・・・ 無料
(子供たちの為にと、心ある地域の会社様、個人による協賛金により枡や豆を購入しております)
⑤ 特別ゲスト ・・・ 諏訪魔選手(全日本プロレス)、ふじキュン
⑥ 注意 ・・・ 駐車場(四輪)はありませんので、公共交通機関をご利用下さい
(自転車・二輪車・ベビーカーは境内に置いておけます)
*雨天の場合、枡と豆の配布のみを行います
⑦ 後援 ・・・ 藤沢市・藤沢市観光協会・藤沢市教育委員会
以上
▽社頭での協賛も受け付けております。福枡(1,000円)または福豆(300円)にてご協賛をお願い致します。