ホーム » ブログ » 住居新築地鎮祭及び井戸埋め清祓

住居新築地鎮祭及び井戸埋め清祓

投稿日:2025年1月21日(火)


日によって寒暖の差が激しく体に堪えます。今のところ雨の日が少ないのが救いです……権禰宜の牧野です。

さて、去る1月19日(日)、藤沢市宮前にて住宅新築にあたっての地鎮祭、並びに井戸埋めに際しての清祓式をご奉仕申し上げました。

S__8863772_0

現場は施主様のご自宅の隣で、今までは駐車場として利用されていたようです。現在お住まいのご自宅は築100年近いという事で、新居に引っ越した後に解体予定とのことでした。

地鎮祭の後、ご自宅の建て替えに伴い埋め戻される予定の井戸をお祓いしました。

S__8863770_0

この辺りは農家も多かったようですが、大船と藤沢の間に新駅が出来るのに伴って開発が進んでいるそうです。いずれに致しましても、工事の無事安全と、施主様はじめご関係者各位のご多幸・ご健勝を祈念申し上げます。


白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。