投稿日:2020年5月24日(日)
湘南地方はとても清々しい風が吹いています。昨日は、散歩がてら腰越漁業協同組合に行き、朝どれフライを頂きました。アジフライがふかふかしていて、とてもおいしかったです。権禰宜の新久田です。
さて、五月の初めの頃ですが俳優の武西 義敬(たけにし よしたか)さんが御参拝にいらっしゃいました。
お話を伺っていると、武西 義敬さんの「義」の字は、白旗神社の御祭神の源義経公から頂きましたとの事でした。
有名な番組にレギュラーで出演されていたりされていますが、俳優ではまだまだ駆け出しですとの事でした。
平泉など源義経公の所縁の地を巡礼されていて、この日は白旗神社にお参りされてから、首洗い井戸や常光寺の八王子社(弁慶塚)や満福寺にお参りに行かれました。また、巡礼されたことの奉告にもお立ち寄り頂きました。
お帰りの際には、当社の源義経公没後830年記念に奉製しました「義経守り」を受けていかれました。
芸名の由来を伺うと御祭神との所縁を感じずにいられませんでした。今後のご活躍に期待を寄せています。
何れに致しましても源義経公の御神徳を頂かれまして、益々ご活躍されますことをご祈念申し上げます。