投稿日:2020年3月17日(火)
職人さん同士の会話には、我々にはわからない専門用語がよく出てきます。その意味を一々聞いていると話の腰を折ってしまうので、あとでこっそり調べるようにしています…権禰宜の遠藤です。
さて、当社の境内駐車場部分には排水桝があり、そのグレーチングの蓋の目が粗く、砂利を載せられない為にデッドスペースになってしまっていました。
そこで、この度㈱勝栄土建様にお願いして、グレーチングの蓋を目の細かいものに交換してもらいました。これで上に砂利を被せて車を停めることができるようになりました。
㈱勝栄土建様、お忙しいところ誠にありがとうございました!
▽今までは写真のようにコーンを置いていました。コーンの下には鉄の網が被せてありましたが、半分外れてしまっています。これでは砂利が中に入ってしまいます。
▽右は新しいグレーチングです。
▽蓋を外したしたところです。蓋の周囲が砂で固まってしまって外すのも一苦労でした。
▽新しいグレーチングを載せたところです。
▽砂利を載せても大丈夫です。
▽これでデッドスペースがなくなりました。