ホーム » ブログ » 旅行 » 令和5年藤沢市氏子総代会研修旅行 3日目

令和5年藤沢市氏子総代会研修旅行 3日目

投稿日:2023年3月20日(月)


去る3月8日(水)より3月10日(金)にかけて藤沢市氏子総代会主催の「令和の伊勢まいりと長良川温泉の旅」研修旅行に参加させて頂きました。権禰宜の牧野です。今回は3日目の様子をお届けします。

image7

戸田屋さんにて。奥に豪華客船が見えます。湾内では海鳥が魚を取っている様子も見られました。

今回の旅行は天候が心配されておりましたが、なんとか最後まで雨に遭わずに済みました。女将さんに見送られながら出発、まずは外宮に向かいます。

image3

image4

早朝に雨が降ったのか少し地面が湿っていました。参道を歩くと御神域の荘厳な雰囲気につつまれます。総代旅行という事で初参宮は一人だけでしたが、自分も含め多くの参加者にとっては令和になって初、遷宮以来という方も多くいらっしゃいました。次回の遷宮は令和15年ですが、既に御用材などの準備は始まっているようです。皇大神宮の関根宮司より、前回の御遷宮の際は藤沢湯立神楽保存会で湯立神楽を奉納されたお話をお伺いしました。参拝の後、内宮へ移動します。

image2

宇治橋のところから神宮の御神域を望む度に、かつての日本人が天照大御神を祀るのに相応しいと思った光景を思います。年月を経て変わったところもあるかもしれませんが、五十鈴川の流れと御神域を取り巻く杜の風景は「日本人のこころのふるさと」という言葉がぴったりです。

御手洗場にて五十鈴川の流れで手を清め、まずは内宮神楽殿へ。参加者全員で昇殿し、御祈祷を受けます。巡りあわせがよく、御神楽がなんと4座、倭舞、人長舞に続いて舞楽を2曲見ることができました。足はしびれましたが大変貴重な経験でした。

続いてはいよいよ正式参拝。唯一神明造りの正宮は遷宮直後の真新しい色もいいですが、風雨をうけた落ち着いた色合いもまた趣があります。お祓いを受け、御垣内にて拝礼。無事に参拝に来られたことに御礼を申し上げるとともに、皇室の弥栄と国家の安泰、氏子総代会の益々の発展をご祈念致しました。

終わって参道を戻ると時間はお昼近く。来た時はまだ余裕のあった大型バスの駐車場にはずらりとバスが並び、お陰横丁まで参拝客で一杯でした。最後に鳥居の前で全員集合。

image1

 

以上、令和5年藤沢市氏子総代会研修旅行の報告でした。帰りのバス内にて事務局の田村宮司より、「コロナ禍が続き今後旅行が行われなくなってしまう懸念がある中で、少人数ではあっても参加者に楽しんでもらえる旅行が無事に開催出来たことは大変意義深いことである。今後も例年通り、多くの参加者が交流を深められるような楽しい旅行を企画をしていくので奮って参加して頂きたい。」とのご挨拶を頂きました。

今回の旅行では参加者の皆様と大変楽しい時間を過ごさせて頂くと共に、神社の参拝を通じて見聞を深めることができました。久しぶりの神宮参拝、参加者の皆さんも大変楽しんでおられたように感じます。次回以降は当社でもご案内させて頂きますので多くの方と参加できるのを心待ちにしております。


白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。