ホーム » ブログ » 旅行 » 藤沢市氏子総代会 研修旅行~3日目~

藤沢市氏子総代会 研修旅行~3日目~

投稿日:2017年4月8日(土)


4月にもさまざまな呼び名があります。最もなじみ深いのが「卯月」(うづき)。その他に木葉取月(このはとりづき)、夏初月(なつはづき)、花名残月(はななごりづき)、花残月(はなのこりづき)、餘月(よげつ)、初夏(しょか)、孟夏(もうか) 等々…権禰宜の遠藤です。

さて、先月の話になりますが、恒例に依ります藤沢市氏子総代会主催の研修旅行が3/27(月)~3/29(水)の2泊3日の行程で開催されまして、藤沢市氏子総代会会長で当社責任役員の廣瀬さんと共に参加して参りました。
藤沢市内各神社の氏子総代の方々総勢25名の楽しい旅の様子を写真と共にご紹介したいと思います。

今回は3日目の様子をご紹介致します。

【3日目~3月28日(火)~】

こんぴら温泉を出発し、阿波国徳島へと入ります。さっそく阿波国一之宮 大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)をお詣り。

s-2017-03-29 10.08.56s-2017-03-29 09.58.37s-2017-03-29 09.57.57

▽御社殿裏手にはきれいに整備されたお庭が広がっています。その奥はご神域の山へと繋がっており、幽玄な雰囲気が漂っています。

s-2017-03-29 10.14.10

▽自由参拝だったのですが、神職さんが丁寧にご案内下さいました。お忙しい所、ありがとうございました。

s-2017-03-29 10.07.55

お詣りの後は、大塚国際美術館を見学する組と、鳴門海峡を散策する組に分かれて行動。私は鳴門海峡へ行きました。

▽鳴門海峡大橋。道路の下が歩道になっており、風景を眺めながら散策ができるようになっています。

s-2017-03-29 11.17.52s-2017-03-29 11.24.28

▽動きが無いと分かりにくいですが、渦を巻いています。
橋の下付近ではワカメの養殖がおこなわれていました。お土産で買って帰りましたが、とてもおいしかったです。

鳴門の大渦?

▽徳島空港正面。阿波踊りでお見送りしてくれました。

s-2017-03-29 14.21.05

昼食後、徳島空港から一路羽田→藤沢へ。全員無事に帰ってまいりました。


白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。