ホーム » ブログ » 白旗まつり準備その3

白旗まつり準備その3

投稿日:2024年7月14日(日)


いよいよ明日の出御祭から白旗まつり・例祭が始まります。今年は21日(日)に御神輿が全町内を巡る他、野外映画や出店などお子さんも楽しめるイベントもありますので日程をご確認の上、是非お越しください!…権禰宜の牧野です。

R6例祭ポスター

SING映画チラシ表

全町渡御経路案(例祭連絡調整会議承認案)6.5_01

さて、昨日は白旗まつりに向けて本殿、祈祷殿に幕を取り付け、各町内の提灯を本殿左右に掲揚しました。

▽先週日曜に取り付けた枠に全18町内の提灯を取り付けました。

S__6537248

▽本殿と祈祷殿に社紋幕を取り付けます。

S__6537222_0

S__6537220_0

S__560054276_0

S__560054277_0

今年も盛大にお祭りを盛り上げ、神様のお力を戴きながら暑い夏を乗り切っていきましょう!!

▽数に限りはありますが、限定の御朱印もご用意しております。

 


白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。