投稿日:2025年6月23日(月)
MBTIとやらが数年前から流行っているようです。アルファベット4文字で個人の性格を示す診断のようで、なんと他のMBTIのタイプと相性の良し悪しも分かるそうです。そのためユーザーによっては「なりたいMBTI」があるそうです。しかし私は複雑怪奇な人間の性格を枠組みに当てはめて一喜一憂することに疑問を感じています。つまり血液型で性格を判断されるのが苦手でした、権禰宜の宇多です。
さて、去る6月21日(土)午後6時より、当社鈴木宮司が宮司を務めます市内8神社(白旗神社・上高倉諏訪神社・善行神社・立石神社・羽鳥御霊神社・折戸日枝神社・石川諏訪神社・佐波神社)合同の八社会(やしろかい)の懇親会が開催されました。
※誤解される事も多いのですが、八社会を構成する各神社は白旗神社の分社ではなくそれぞれが地域の氏神様としてお祭りされてきた歴史ある神社です。当社ホームページ「兼務社のご案内」にも所在地が記載されていますので機会があれば是非実際にご参拝下さい。また、今年の年始に、当社鈴木宮司が各兼務神社の元旦祭を奉仕する様子がNHKの取材を受けました。4月の本放送の後にも何度か再放送されているようで、「見たよ!」というお声も多く頂いております
以前は新年会を兼ねて年始に企画されていましたが時期柄参加が難しい方も多く、コロナ禍以後は各社が夏祭り秋祭りの準備に向けて動き出す、この時期にずらしての開催となっています。
この会は先代、近藤宮司の時代に神社相互の連絡と交流を目的に結成されたものです。当初は新年会だけの集まりでしたが、過去には講師先生を招いての勉強会なども行われました。今年は各神社の問題や対策を共有すべく、神社の状況や取り組み、今後の祭典・神賑行事の実行予定などについて各社代表にお話し頂きました。
▽今年は白旗神社です。総代会会長 山口様による開会の言葉です。
▽宮司挨拶
▽白旗八社会会長 折戸 日枝神社総代 山口様 挨拶
▽白旗神社 責任役員 廣瀬様のご発声により乾杯となりました。
▽各神社より行事予定その他、近況についてご報告頂きました。
折戸日枝神社 川島様
▽石川諏訪神社 北村様
▽佐波神社 安藤様・井草様
▽上高倉諏訪神社 廣田様
▽善行神社 齋藤様
▽立石神社 神崎様
▽羽鳥御霊神社 田村様
▽白旗神社 西川様
▽次年度当番神社挨拶 羽鳥御霊神社 三觜様
▽八社会 新会長に、石川諏訪神社 北村様が就任いたしました。
▽中締め 白旗神社 中山様
▽最後は一本締め。木遣の後、八社会新会長 北村様の発声で手を打ちます。「ちゃんちゃんちゃん ちゃんちゃんちゃん ちゃんちゃんちゃん ちゃん」と3×3で9回手を打った後、最後にもう1回打つことで漢字の「九」に線を「一」本加えて「丸」を表し、全て「丸」く収まるという意味があるそうです。
▽フォトギャラリー
お集りの皆様には、平素より地域の鎮守様の護持運営にお力添え賜りまして誠にありがとうございます。
今後とも積極的に支えあって、より協力を深め、御神徳の宣揚につながれますよう、お願い申し上げます。