ホーム » ブログ » 藤沢市書道協会会報 令和7年1月号の表紙を飾りました

藤沢市書道協会会報 令和7年1月号の表紙を飾りました

投稿日:2025年1月18日(土)


お正月時間で早寝早起きがすっかりに身につき、22時ごろにはもう眠い、なんなら21時台でも眠れるようになりました。インフルエンザや風邪の予防にも睡眠を多めにとるべしとのこと。にしても寝すぎか?という気もしている出仕の本山です。

さて、藤沢市書道協会の令和7年1月号の表紙に白旗神社の大干支絵馬の写真が掲載されました。

20250117103103-0001

毎年市内の風景から探していらっしゃるそうで、今年は白旗神社の絵馬になりました。毎年載せていただいてもいいのではないかと思っています。

藤沢市書道協会様は今年が創立70周年だそうです。2月から3月に記念の書道展があります。ご興味ある方は足を運んでみてはいかがでしょうか?

20250117124406-0001


白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。