投稿日:2017年2月10日(金)
2月3日の節分には、遊行寺・鵠沼伏見稲荷神社などでも豆まきが行われ、多くの参拝者が訪れたようです。今回の記事もその中の一つです。権禰宜の遠藤です。
さて、タウンニュース藤沢版2月10日(金)号に、先般2月3日に開催されました「第4回ふじさわこども豆まき」の記事が掲載されていましたので、ご紹介致します。
「【白旗神社 1千人が豆まき】
今年で4回目を迎えた白旗神社の「ふじさわ子ども豆まき」では1000人を超える子どもたちが、豆まきを楽しんだ。
子どもたちに日本の文化を伝えていきたいと、有志による実行委員会が開催している。
実行委員が扮する鬼は、メイクや衣装を工夫し、より怖さを演出している。
子どもたちは、鬼が登場すると「鬼は外」と元気に豆を投げていた」