投稿日:2017年2月2日(木)
2月に入ると節分、そして初午の時季がやってきます…権禰宜の遠藤です。
さて、「湘南よみうり」2月1日号に、来る2月3日に行われる「第4回ふじさわ子ども豆まき」の記事が掲載されていましたのでご紹介致します。
「【鬼はそと 福はうち ふじさわ子ども豆まき】
豆まきを通して日本の伝統文化の継承や、人々の交流を深めることを目的として行われる「ふじさわ子ども豆まき」。
宮司が節分の由来などを説明した後、登場する鬼たちに向かって子どもたちが豆をまく。
当日配られる神社の特製枡(先着順)は記念に持ち帰ることができる。
◆日時:2月3日(金)11時~、15時30分~(受付は各回30分前から先着100名)
◆場所:白旗神社境内
◆料金:無料
◆問合せ:☎0466-22-9210 ふじさわ子ども豆まき実行委員会