投稿日:2023年2月5日(日)
今年は本日2月5(日)が初午にあたり、4件の初午祭をご奉仕致します。その様子は後日のブログでご紹介致します…権禰宜の遠藤です。
さて、去る2月3日(金)は節分ということで、毎年恒例の「ふじさわ子ども豆まき」が行われました。
今回は新型コロナウィルス感染症流行拡大以前の形に戻し、午前11時・午後3時30分の2回豆まきを行いました。
午前・午後併せて750名の子供たちが元気に豆をまいて鬼を見事に退治してくれました。
市民有志のボランティア含め、約50名の方々のご尽力のお蔭で、大過なく行うことができました。
実行委員の他にも、氏子総代はじめ神社関係者の皆様、おやじの会・日本大学・文教大学のボランティアの皆様にもご助力を頂きました。いつもありがとうございます!
今回はその様子を写真中心にご紹介致します。
▽午前8時から、節分祭が斎行されました。実行委員も参列し、準備開始前にお祓いを受けました。(写真は御鈴の儀)
▽打ち合わせの後、鬼はすぐに身支度を開始。慣れている方ばかりなので、メイクも自分で完結出来ます!
▽受付の様子。午前中は約250名の子どもたちが参加してくれました。平日なので、未就学児が中心です。
▽時間まで、ふじキュンと一緒に写真を撮る時間が設けられました。ふじキュン大人気です
▽時間になると、きたおか出仕の司会で子どもたちへの注意事項説明やお祓いが行われます。
▽こちらも恒例、宮司による節分・豆まきの解説。
▽いよいよ豆まき。「福は内」の掛け声と共に3回豆をまくと、鬼が現れます。子どもたちはびっくりして泣きながらも必死に豆をぶつけています。
▽鬼退治でお腹をすかせたであろう子どもたちに駄菓子の振る舞いです。
▽鬼と仲良く撮影会。やっぱり怖いよね。
▽午前スタッフの集合写真。
▽午後は午前の倍の人数、約500名の子どもたちが参加してくれました。小学生が中心なので、弾丸のような豆が飛び交います(笑)
▽午後のスタッフで記念撮影。
▽藤沢市内外の企業・個人の方々に多くのご協賛をいただき、運営しております。ご協賛頂いた皆様、ありがとうございました!
もはや藤沢の風物詩になりつつあり、毎年楽しみにしている親子の方も大勢いらして、運営している実行委員も一緒に和やかに楽しめる行事になっています。
第1回から参加してくれている子も小学校高学年。今回は「おやじの会」の皆様にも多大なご協力をいただき、円滑な運営を行うことが出来ました。
鬼をやってみたいという方や、お手伝いいただける方も毎回募集しております。委員の方がお知り合いにいる方は是非コンタクトをとってみてください。お待ちしております。