ホーム » 作業
作業 記事一覧

有志による境内清掃&神輿運搬作業
社務所裏手の銀杏の香りが日に日に強くなり、ついに社務所内部にまで侵入してきました。 しばらくしたら色づいた葉も落ち...
有志による境内清掃
「白露に風のふきしく秋の野は貫きとめぬ玉ぞちりける」(文屋朝康・『後撰集』 ) 「葉の上に降りた美しい白露に、しき...
障子の貼り替え作業
八月は神社には比較的ゆったりとした時間が流れており、社務所内の障子の貼り替えをしています。 よく使われるところは頻...
境内樹木剪定作業
今日は山の日。平成28年に新設された新しい祝日です。白旗神社の本殿が鎮座するのは「亀形山」(かめがたやま)。何百段と登る...
有志による境内清掃
本日は8月6日、「広島原爆の日」。敬神生活の綱領にある通り、世界の共存共栄とを祈ることの大切さを改めて考えさせられます…...
祭りのあとに(提灯を仕舞う)
ブログはご無沙汰しておりましたが、白旗神社にはちゃんと出社しておりますよ(笑)今年のお祭りも本当に楽しい1週間でした。出...
例祭準備その3
いよいよ明日の出御祭から白旗まつり・例祭が始まります。フードパーク、野外映画などお子さんも楽しめるイベントもありますので...
例祭準備その2
本日も大変気持ちのいい晴天です。最近は朝起きて天気が良いと暑さを想像して憂鬱な気分になりますが、子供の頃は天気が良いとい...
有志による境内清掃・例祭準備その1
お出かけ中に神社に立ち寄るも、御朱印帳を忘れてきてしまう・・・よくあるミスですね。 最後に他の神社で御朱印を頂いた...