ホーム » ブログ

ブログ 記事一覧

S__10305583_0
2025.4.30 | 関係団体

令和7年神奈川県神道青年会総会

本日は平日ですがお休みを取られている方も多いのでしょうか?天気も良く朝から多くのお参りを頂いております。鯉のぼりと藤の花...
ルーズベルト
2025.4.29 | ブログ時局問題など

【神社新報記事 「全国護國神社會連載 わが社の御祭神~勲功・・・・

今日4月29日は「昭和の日」(今年は昭和100年に当たります!)。 「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧...
S__596639765

令和7年 子どもの日・牛若まつりに向けて鯉のぼり掲揚&神輿移・・・

愛車であるカローラフィールダー(ハイブリッド車)の走行距離が18万kmを超えました。私は3人目のオーナーですが、今まで大...
S__10280994

【神社新報コラム】神宮だより~大床大掃除~ と 今日のフジ

【暦で見る九星の運勢シリーズ】八白土星:令和7年5月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…東・南...
20250425140112-0001

本日のフジと「石川佐波大明神太鼓保存会復活五十周年祭」のお知・・・

藤が見頃を迎えています。弁慶藤は満開、義経藤も来週中には満開となりそうです。明日から子どもの日に掛けては鯉のぼりの掲揚も...
1733118856707

弁慶のちから石守り「がん封じ」と「元気守」のご案内 と 今日・・・

義経藤もだいぶ房が垂れさがってきました。下にいると甘い香りがすさまじく、これなら鬼もよってこないでしょう。 弁慶藤は写...
20250403114343-0001
2025.4.24 | ブログ

【神社新報コラム】神宮だより~森の永続性~ と 今日のフジ

コーヒーカップと隣に並んだ墨汁入れカップ。御朱印を書こうと筆を持ち、コーヒーカップに穂先をダイブさせてしまいました。権禰...
s-安産
2025.4.23 | お祓いブログ

本日4月13日(水・仏滅)は戌の日~安産成就祈願の御案内~

昨日はFMヨコハマの街角リポートにて、弁慶藤が見頃をむかえてきました藤棚の様子を紹介をして頂きました。今後は義経藤の開花...
s-20250321085240-0001
2025.4.22 | 5月 泣き相撲

一心泣き相撲 藤沢場所のご案内 と 今日のフジ とラジオ取材・・・

今日はこれからFM横浜84.7Lovele Day♡の「はぁ~いフジタでエ~す!」でお馴染みの藤田優一レポーターがやって...
PXL_20250420_230705316.MP~2

藤の句碑 と 今日のフジ

青空に藤が輝いております。権禰宜の本山です。 ▽さて、今日はこちらの句碑について。 ...

白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。