ホーム » 女子神職日記 » 祭式研修会にいってきました。

祭式研修会にいってきました。

投稿日:2022年9月9日(金)


昨年秋に入会したうちから原付で3分のホットヨガスタジオですが、私にしては珍しく長続きしていて、入会からそろそろ1年ほぼ毎日通えてます。なのに、、体重は増えるんですけど、、運動量以上に食欲が勝つんでしょうね、、出仕のきたおかまおです。

先日、牧野権禰宜と2人で神奈川県神社庁主催の祭式研修会に参加してきました。白旗神社では2チームに分け前半は牧野きたおか組

後半が遠藤本山組で権禰宜以下職員がしっかりと学ぶ機会を与えられます。

今回の研修は「祭式」と『神饌」について学びました。私たちが常日頃神さまにお仕えする作法の全ての所作を改めて基本から叩き込みます。講師は私が國學院大學で神職資格を取得した際にお世話になった小野和伸先生でした。笠楻稲荷神社宮司であり長年國學院大學で祭式の指導にあたり、沢山の卒業生が今も小野先生の指導を要として奉職しています。神職の父と呼ばれるような方で、私も大好きな先生です。そんな小野先生は「作法は身をもってこそ理解が深まる」をモットーにされているので、奉職10年20年になるようなベテラン神職に対しても、基礎の基礎から丁寧に指導を繰り返し、何度も美しい所作について厳しく教えて下さいました。

女子神職は奉仕の際、男性神職が手に持つ「笏」の代わりに「扇」を持ちます。普段の私はその扇をかまえる位置が少し下だったことと深く礼をする角度も少し深めだったことを指摘いただき、また、普段の歩き方に関しても踵をあげすぎだったことも改めて気づきました。

今日のご祈祷の際、小野先生の講義のとおり実践してみたのですが、なんだか身長が1センチ位伸びるような清々しい足の運びができた気がします。いや気がするだけ? 私はまだまだです。白旗神社の宮司からは1万回以上奉仕をしてやっと基本が掴めるくらいだと言われていますので、、これからも驕らず奉仕してまいります。

マキノまお

牧野修了書まお控室自撮り


白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。