ホーム » ブログ » 風景

風景 記事一覧

S__596639765

令和7年 子どもの日・牛若まつりに向けて鯉のぼり掲揚&神輿移・・・

愛車であるカローラフィールダー(ハイブリッド車)の走行距離が18万kmを超えました。私は3人目のオーナーですが、今まで大...
S__10280994

【神社新報コラム】神宮だより~大床大掃除~ と 今日のフジ

【暦で見る九星の運勢シリーズ】八白土星:令和7年5月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…東・南...
20250425140112-0001

本日のフジと「石川佐波大明神太鼓保存会復活五十周年祭」のお知・・・

藤が見頃を迎えています。弁慶藤は満開、義経藤も来週中には満開となりそうです。明日から子どもの日に掛けては鯉のぼりの掲揚も...
1733118856707

弁慶のちから石守り「がん封じ」と「元気守」のご案内 と 今日・・・

義経藤もだいぶ房が垂れさがってきました。下にいると甘い香りがすさまじく、これなら鬼もよってこないでしょう。 弁慶藤は写...
PXL_20250420_230705316.MP~2

藤の句碑 と 今日のフジ

青空に藤が輝いております。権禰宜の本山です。 ▽さて、今日はこちらの句碑について。 ...
20250329101753-0002
2025.4.20 | ブログ時局問題など風景

【神社新報記事 「全国護國神社會連載 わが社の御祭神~勲功・・・・

神社界唯一の業界紙であります『神社新報』令和7年2月17日号掲載の連載記事。「全国護國神社會連載 わが社の御祭神~勲功・...
S__595271706

第14回 伊勢山公園忠魂碑慰霊祭 と今日のフジ

さて、本年で14回目となりました、伊勢山公園に祀られている忠魂碑・慰霊碑前での慰霊祭を4月7日(日)午前10時より執り行...
S__54452250
2025.4.16 | お祓いブログ風景

入居清祓式 と 今日のフジ

【暦で見る九星の運勢シリーズ】五黄土星:令和7年5月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…東・南...
PXL_20250415_000008097.MP
2025.4.15 | 女子神職日記風景

令和7年4月15日 フジ開花宣言

▽昨日までは確実に咲いていなかった弁慶藤が開花しました。権禰宜の本山です。令和7年は4月15日が開花宣言です! ...
PXL_20250404_061422753
2025.4.14 | ブログ女子神職日記風景

第116回「浦安の舞」講習会に参加してきました と今日のフジ

雨あがりの気持ちの良い朝です。権禰宜の本山です。 去る4月2日から6日までの5日間、明治神宮の至誠館に於い...

白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。