ホーム » ブログ » 令和5年 神奈川県神社庁祭祀委員会 祭祀視察研修旅行 1日目②(熊本城見学)

令和5年 神奈川県神社庁祭祀委員会 祭祀視察研修旅行 1日目②(熊本城見学)

投稿日:2023年5月23日(火)


【暦で見る九星の運勢シリーズ】七赤金星:6月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…東・南 他の事ばかり気にかかり目移りしそうなので落ち着いて丁字路にぶつかってっ左右どちらに行こうかと迷ったときは、焦らず慎重に。よく考えないで、軽々しく動くと後日に響く 」とのことです…権禰宜の遠藤です。

さて、去る5月17日(水)~19日(金)にかけて、神奈川県神社庁祭祀委員会主催の熊本~宮崎方面の祭祀視察研修旅行に、2泊3日の行程で参加して参りました。

神奈川県神社庁祭祀委員会は神奈川県神社庁の担当理事を筆頭に、県内各支部より選出された常任委員によって構成されています。

今回の祭祀視察研修旅行を挙行するにあたっては全員参加とはいきませんでしたが、祭祀委員以外の県内各社の神職の方々も参加され、総勢14名にての道行きとなりました。

今日は第2回、熊本城見学の様子をご紹介いたします。(第1回の記事はこちら

▽熊本城は平成28年の震災によって被災した後、復興工事とともに見学路も整備されました。石垣などの様子もいいアングルから見学する事が出来ます。

令和5年神社庁祭祀視察研修旅行1日目(熊本城) (5)

s-熊本城リーフレット (1)

s-熊本城リーフレット (2)

s-熊本城リーフレット (3)

▽各所に見られる崩れた石垣が痛々しく、資材が所狭しと置かれている場所も見られました。

令和5年神社庁祭祀視察研修旅行1日目(熊本城) (17)

令和5年神社庁祭祀視察研修旅行1日目(熊本城) (15)

令和5年神社庁祭祀視察研修旅行1日目(熊本城) (18)

令和5年神社庁祭祀視察研修旅行1日目(熊本城) (19)

令和5年神社庁祭祀視察研修旅行1日目(熊本城) (16) 令和5年神社庁祭祀視察研修旅行1日目(熊本城) (14) 令和5年神社庁祭祀視察研修旅行1日目(熊本城) (13) 令和5年神社庁祭祀視察研修旅行1日目(熊本城) (12) 令和5年神社庁祭祀視察研修旅行1日目(熊本城) (11) 令和5年神社庁祭祀視察研修旅行1日目(熊本城) (27) 令和5年神社庁祭祀視察研修旅行1日目(熊本城) (25) 令和5年神社庁祭祀視察研修旅行1日目(熊本城) (23) 令和5年神社庁祭祀視察研修旅行1日目(熊本城) (22)

▽お城の内部へ。幕の右側は加藤家の家紋である「蛇の目」。左側は細川家の家紋である「九曜」。

令和5年神社庁祭祀視察研修旅行1日目(熊本城) (29)

▽天守へは階段で上っていくのですが、内部には築城から現代へと続く熊本城の歴史が展示されています。

s-熊本城リーフレット (4)

s-熊本城リーフレット (5)

▽天守からの眺め。熊本市街を一望できます。

s-令和5年神社庁祭祀視察研修旅行1日目(熊本城) (31) s-令和5年神社庁祭祀視察研修旅行1日目(熊本城) (34) s-令和5年神社庁祭祀視察研修旅行1日目(熊本城) (33) s-令和5年神社庁祭祀視察研修旅行1日目(熊本城) (32)

▽加藤清正公の顔出しパネル。加藤清正公は身長が160㎝ほどだったと推定されていますが、大きく見せるために兜は大きな烏帽子型のものを着けていたそうです。

s-令和5年神社庁祭祀視察研修旅行1日目(熊本城) (21)

▽熊本城での集合写真。この日の気温は30度近くまで上がり、あまりの暑さにみんな上着を脱いでいます。

s-令和5年神社庁祭祀視察研修旅行1日目(熊本城) (3)

▽熊本城見学を終え、近くの「城見櫓」さんで昼食です。ここで遅れて到着した2名も無事合流出来ました。

令和5年神社庁祭祀視察研修旅行1日目(熊本城) (8)

s-令和5年神社庁祭祀視察研修旅行1日目(熊本城) (7)

昼食後は熊本を後にし、一路宮崎県は高千穂神社へと進んでいきます。


白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。