ホーム » ブログ » 稲わらをご奉納いただきました

稲わらをご奉納いただきました

投稿日:2021年10月8日(金)


昨夜の地震は驚きましたね。被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます…権禰宜の遠藤です。

s-S__35823646

さて去る9月29日(水)、神社の注連縄奉製に必要な稲わらをいただきに、藤沢市石川の引地川沿いにある田んぼへ宮司と遠藤の2名で伺いました。

こちらの田んぼは藤沢市石川鎮座の佐波神社の宮総代をお勤めいただいている安藤様の田んぼになります。

お米づくりをされていることは承知していましたので、予めお願いして稲刈りのタイミングでお邪魔する事になっていました。

稲刈り

▽軽トラの荷台摺切りくらいの稲わらを確保しました。後日陰干しをして水分を抜いていきます。この他に手で刈った穂付きの稲も1束頂きました。秋祭の荒稲(あらしね)と懸税(かけちから)をつくります。

稲わら

▽安藤様のお母さまがお抹茶とお菓子を振舞ってくださいました!田んぼを眺めながらお抹茶をいただくのは初めてで、とても贅沢な気分になりました。

稲刈り

▽【音量注意】このように自動で束にしてくれます。凄い機械です…

▽【音量注意】宮司も生まれてはじめてコンバインの運転にチャレンジ!最初は蛇行していましたが、コツを教えてもらい真っすぐ刈れるようになりました。

安藤様と、来年は子供たちとともに田植え体験をしたいねと話していました。その頃には新型コロナウィルス感染症の流行が収束して、そうしたこともできるようになっているのを願うばかりです。

安藤様、誠にありがとうございました!!

10月28日の秋祭には頂いたお米がお供えされるとともに、来年のお正月にはこの藁で新しい注連縄が掛かる事となります。

R3厄年表


白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。