ホーム » ブログ » お祓い » 消防団車両清祓・交通安全祈願

消防団車両清祓・交通安全祈願

投稿日:2025年3月27日(木)


去る3月25日(火)に私も所属する藤沢市消防団第9分団に新しい消防車両が支給されました!引き取り後は早速、神社でお祓いをして車両の交通安全と分団活動の安全を祈願しました……権禰宜の牧野です。

S__994336773_0

車体に30分団とあるのは、もともと支給されるはずだった30分団が所属団員が少なく車両の運用が出来ない状態のため古くなった9分団の車両と交換する事になったからです。

お祓い後は詰所に戻りステッカーを張り替え出動準備も万端です。こちらの新車両は5月5日に行われる「子どもの日を祝う牛若まつり」にて展示やお子さんの乗車体験を行う予定です。

S__19505226

S__19505227

以前の車両はMT車でしたがこちらはAT車なのでMT免許のない若い団員でも運転できます。私もマニュアル運転には自信がないので助かります。内部にはポンプがあり放水が出来る他、災害時には瓦礫撤去用の大型カッターやチェーンソーの運用も可能です。

火災を含め災害は無いのが一番ですが、対策は疎かにできません。全てを行政任せにせず、地域の安全は地域の人の手で守る意識を持つことが大切です。消防団では地域の防災訓練への協力や年末の火災防止活動など、日頃から地域の防災に努めると共に非常時の出動に備えています。今後とも皆様のご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。


白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。