投稿日:2020年10月1日(木)
今日から10月。早いもので、今年も残すところあと三か月ですね。過ぎてしまった日を数えるより、残った日で何が出来るかを考えていきたいと思います…権禰宜の遠藤です。
さて、神無月(10月)の神社関係予定です。
今月の休日は七五三祈祷などを多く承っておりますので、祈祷などでお詣りされます方はご予約いただけますと幸甚に存じます。
1日(木) 午前8時~ 月次祭(つきなみさい) *毎月1日・15日に国家・国体の安泰、地域の平安を願う祭典
4日(日)
午前7時~8時 有志による境内清掃 *参加自由
午前9時~ 善行神社 例祭
5日(月)神奈川県神社庁 例祭奉仕(佐藤)
7日(水) 午後2時~ 神奈川県神社庁広報委員会(宮司)
9日(金) 午後7時30分~ 白旗神社牛若会定例会
10日(土) 午後7時~ 白旗神社神輿保存会 定例会
15日(木) 午前8時30分~ 月次祭
16日(金) 午後2時~ 商工会議所セミナー参加(佐藤)
28日(水)
午前9時 祓所舞台・椅子準備
午後2時~ 秋祭・特殊神事 『湯立神楽』※本年は新型コロナウィルス感染症拡大防止に鑑み、一般観覧者の席は設けません
※当日午前中はご祈願承ります
*安産祈願(戌の日) ・・・ 10日(土・先勝)・22日(木・友引)