ホーム » ブログ » 市内7神社歳旦祭

市内7神社歳旦祭

投稿日:2024年1月2日(火)


改めまして、明けましておめでとうございます。

今年の大みそかは、経験したことの無い暖かさでした。午後11時50分頃には霧雨が降り驚きましたが、元日は大変穏やかな1日となりました。

例年同様、朝7時は立石鎮座 立石神社に伺いました。丁度、日の出直後となります。

同社では、お祭り後にお刺身で新年会が始まります。

S__20488229_0

立石から石川に移動する途中の善行では、綺麗に初冨士が拝めます。電線が無ければ最高ですが・・・。

S__20488226_0

8時からは、過去には拝殿の畳が凍っていたこともある極寒の石川鎮座 諏訪神社です。

今年は肉まん、甘酒、ゆで卵の無料の振る舞いが復活しており、朝食としてご馳走になりました。

S__20488225_0

S__20488224_0

続いて9時からは善行鎮座 善行神社です。今年は8時30分頃に到着し、すぐにお祭りを開始しました。(皆さんの集合時間が同時刻だったため)

若干遅刻の方がいらっしゃいましたが、善行らしいアットホームで和やかに執り行いました。

S__20488223_0

ここから時間がタイトになり、9時45分から折戸(城南)鎮座 日枝神社です。

神社の裏側が芙蓉カントリー倶楽部で元日はお休みですが、例年初日の出を拝む方のために門が開けられているようです。

S__20488221_0

10時30分からは羽鳥鎮座 御霊神社です。こちらでは辻堂地域の新しい氏子区域の町内会長さんも全員参列下さいます。兼務社の中では氏子数が最大です。

例年、駐車場で役員さんがお出迎え下さるため、写真を撮るのを忘れてしまいました。

11時30分からは石川鎮座 佐波神社です。本年、初の試みで太鼓保存会の奉納演奏がありました。また、数分にわたりお餅を搗かせていただきました。上手だとお褒めの言葉をいただきました。

31974_0

S__59932680

S__59932681

(伊澤総代写真ありがとうございます)

 

S__20488218_0

トリは、12時30分から藤沢市最北端 上高倉鎮座 諏訪神社です。こちらは、到着前と帰社前に太鼓の演奏をして下さいます。

S__20488215_0

今年はお参りが多く、氏神様のお札の在庫が無くなってしまったとのことでした。

S__20488217_0

各神社にそれぞれのカラーがあり、南北に長い藤沢市の地域性を感じる年初となりました。

地域の皆様のご健勝と平穏無事をお祈り申し上げました。毎年、1年で1番疲れる日です。翌日か翌々日に筋肉痛になります・・・。


白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。