ホーム » ブログ » 手水鉢の敷石を変更しました。

手水鉢の敷石を変更しました。

投稿日:2023年6月16日(金)


昨日とは打って変わっての晴天!その分蒸し暑くなっております。熱中症にはくれぐれもご注意ください…出仕の宇多です

さて、今回は手水鉢の底に敷き詰められている石を入れ替えた様子を紹介します。

▽変更前の仕様です。白い石が多く、一見キレイに見えますが、水中に入れておくと劣化し、変色が目立つようになってしまいます。

尚、亀に絡みついている黄色い糸はカラス除けです。他にいいアイデアをお持ちの方がいらっしゃいましたらお寄せいただければ幸いです。

S__505765890

S__505765892

▽そのため次は、黒い石を投入します。

「那智石黒玉」・・・似た名前の飴玉、「那智黒(黒糖飴)」を思い出しました。

S__505765893

▽開封時は砂と汚れにまみれていますので、スポンジで丹念に磨きます。

米のように水で研ぐだけですと、石が欠けてしまう上、汚れもあまり落ちないのでひたすら磨きます。

S__505765894

▽左:磨く前、右:磨いた後

乾いた状態では、”黒”よりかは、若干青っぽい色味ですね。

S__505765895

▽綺麗になりました。いよいよ投入です。

S__505765896

S__505765897

▽底に敷き詰め、作業終了です。

S__505765898


白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。