ホーム » ブログ » 立石神社 例祭

立石神社 例祭

投稿日:2023年9月12日(火)


【続 神道百言51】

『朝に道を聞けば、夕に死すとも可なり』~孔子論語

(神道に志すものの覚悟は、朝本当の道のあり方を聞き、それを本当に自分のものとすることができるならば、その夕方、死んでも悔いることはない。

~略~ かうした心構へが大切なのだと一日でも早く悟ったなら、人生に意義がある。伊勢の神宮では「正直の頭(こうべ)に神やどる」といふ教へがある。

「人生は正直の二字以外にない」と、心に決めて実行するのが、私の人生だとすることも立派な道であり、悟りだと思はれる。孔子の詞には千金の重みがある。)

「過ちて改めざるをこれ過ちという」「温故知新」「一を聞いて十を知る」「径によらず」「和して同せず」孔子が紀元前の人とは・・・久しぶりに投稿します宮司です。

S__19873805_0

毎年9月の第2週目は立石神社の例祭です。(石川佐波神社は、本年は本来の例祭日である9月17日が日曜日のため来週となります)

朝9時からの例祭ということで、到着時には大勢の氏子の方々が準備をされていました。

S__19873802_0

S__19873801_0

立石には立派な山車がありますが、今年はトラックでの巡行ということで、装飾が行われていました。

S__19873804_0

S__19873806_0

午後からお囃子の町内巡行、夕方には境内で奉納演芸、焼きそば・焼き鳥の振る舞いがあるようです。

立石地区の皆様のご健勝とご安泰を祈念申し上げます。おめでとうございました。

(おまけ。町内会館の掲示板より)

S__19873803_0


白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。