ホーム » ブログ » 相模國一之宮 寒川神社 流鏑馬・例祭

相模國一之宮 寒川神社 流鏑馬・例祭

投稿日:2023年9月26日(火)


【続 神道百言56】

『言葉に花咲くものは必ず実りなし』~新井白蛾

(口先きだけの人間になるな。言葉だけで花が咲いても、そこから稔りは生まれてこない。

人間の大切なところは言行一致である。言葉にも実があるものは、行為にも実がこもってゐる。世間で人間を見てゐるのは言葉と実行とが伴ってゐるか、どうかである。

善言美辞を並べるのはよい。しかし、世間ではその人の行為の上に、それが現はれてゐるかどうかが注目されてゐる。~ 略 ~ )

言行一致があってこそ、言霊のお力をいただけるということですね。宮司です。

S__19914803_0

毎年9月19日は寒川神社の流鏑馬神事のお手伝い、20日は例祭に参列です。

(白旗神社は元々、寒川神社の御分霊を祀った寒川神社でした。現在でも御祭神は寒川比古命と源義経公となっており、寒川神社の摂社です)

小生が大学を卒業して修行させていただいたのが寒川神社です。

25歳の時に、時の宮司様(現 名誉宮司様)より流鏑馬神事射手を命じられ、同時に武田流の門人として先代師範である金子四郎家教(いえたか)先生の門下に入りました。以来、白旗神社宮司を拝命してからもお手伝いに伺い、御礼奉公をさせていただいております。

(尚、現在は武田流の維持組織であります(公社)大日本弓馬会の理事を仰せつかっております。流鏑馬奉仕のご依頼を受け付けております)

S__19931163

19日の流鏑馬では、的中率が低く、世情の不安定さを感じました。

S__19931202

20日の例祭には献幣使として神奈川県神社庁副庁長 横浜市 師岡熊野神社宮司様が参向され、厳粛で盛大に執り行われました。

S__19931209

祭典終了後には4年ぶりに直会が開催され、県内外から参列された神職とお祝いを申し上げました。

また、白旗神社宮司就任に際し応援して下さった当時の寒川神社宮司様(現・名誉宮司様(本年87歳をお迎えになりました)に『よく頑張っているみたいじゃないか』とお声掛け頂き、一気に初心に返りました。

寒川神社様の愈々のご隆昌を祈念申し上げます。おめでとうございました。


白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。