ホーム » ブログ » 1月 正月関係 » 参道・祓所の紙垂新調&年末詣のご案内

参道・祓所の紙垂新調&年末詣のご案内

投稿日:2023年12月24日(日)


イチョウやモミジもほとんど葉を落とし、枝にとまる鳥が寒さに羽を震わせています。

家に帰っても一人、寂しさに心を震わせる出仕の宇多です。

さて、先日は新年を清々しく迎えるための準備の一つとして、参道と祓所の紙垂を交換致しました。

▽交換前の参道

S__532094982_0

▽注連縄を張りながら杭に巻き結びします。

S__532094984_0

▽交換後の参道

S__532094985_0

▽祓所

S__532094986_0

S__532094988_0

【年末詣のご案内】

現在は年初に神社やお寺にお詣りする「初詣」が一般的ですが、これは明治以降に広まった風習でかつては「一年の感謝の想いを伝える」「新年の無事と平安を祈願する」意味で年内にお詣りする「年末詣」(ねんまつもうで)「年内詣」が行われていました。

白旗神社では来年の神札・お守り・干支の縁起物なども年内から頒布しております。初詣の混雑を避け、年末に新年のお札・お守りを受けられては如何でしょうか。※写真は開運干支土鈴(辰)

土鈴(辰

 

 


白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。