
明治維新百五十年 明治神道人の足跡 第一回 岩倉具視(2/2・・・
本日の日めくりより「朝の十分間が一日の成果をきめる」権禰宜の新久田です。 さて、神社界唯一の業界紙であります『神社...
境内枝伐採作業
三の酉の日に御朱印のお願いがあったので授与したところ、次は厚木の酉の市に向かいますとの事でした。二の酉の日には、酉の市関...
白旗遊行福祉まつり
今日は朝から冷え込みます。お詣りの際は暖かい格好でお越しください…権禰宜の遠藤です。 さて、本日11月25日(日)...
今日は11月23日 新嘗祭(にいなめさい)
今朝はとても冷え込みましたが、天気は秋晴れ!祝祭日には国旗を掲げてお祝いしましょう!権禰宜の遠藤です。 さ...
明治維新百五十年 明治神道人の足跡 第一回 岩倉具視(1/2・・・
昨日は、第11回白旗神社氏子崇敬者日帰りバスの旅、お疲れ様でした!無事に帰宅できホッとしました。権禰宜の新久田です。 ...
『むすひ』平成31年号~宮中祭祀と伊勢神宮~
今日11月15日は七五三祭です。隣の保育園の子どもたちもお参りに来たりして、平日ですが境内は朝から賑やかです!権禰宜の遠...
神奈川県神社庁相模湘南支部 神宮大麻研修会
ホットの缶コーヒーが恋しい季節ですが、ショウガの効いた甘酒もおいしいと感じるようになりました。昨日、酉の市で甘酒進上いた...
平成31年 白旗神社カレンダー配布
今朝、掃除の時に白蛇に遭遇しました。背中の部分がキラキラ輝いて、とてもきれいでした。こういうときに宝くじを買うと当たるの...
平成30年 菊花奉納
明日は午後2時から、秋祭・特殊神事湯立神楽が斎行されます。どなたでもご見学できますので、気候の良い秋の日曜日にお参りされ...