ホーム » ブログ » 白旗神社

白旗神社 記事一覧

1751243018577

本日夏越大祓式(なごしのおおはらえしき)と前日の準備の様子

本日6月30日(月)15時夏越大祓並茅の輪神事を斎行いたします。 昨日は朝から神社関係者の皆さまお集まりいただき茅...
大祓詞奏上
2025.6.27 | 大祓式白旗神社

6月30日は夏越大祓式(なごしのおおはらえしき)&メダカの赤・・・

今月頭ごろに生まれたメダカの赤ちゃんは元気に成長中です。そろそろ1センチくらいになるでしょうか。食べられたりしないよう、...
大祓詞奏上
2025.6.19 | 大祓式白旗神社

夏越大祓式(なごしのおおはらえしき)のご案内

メダカがどんどん孵化していますが、さきほど御祓川にトンボが産卵しているような動きをしていました。ヤゴが生まれるとメダカが...
S__11075593_0

白旗神社氏子総代会が開催されました

今日も一日大変暑くなりそうです。今月生まれたメダカの赤ちゃんは、暑さにも負けず順調に成長中。まだ数ミリ程度の大きさなので...
大祓詞奏上
2025.6.11 | 大祓式白旗神社

夏越大祓式(なごしのおおはらえしき)のご案内

【暦で見る九星の運勢シリーズ】四緑木星:令和6年7月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…南 積...
大祓詞奏上
2025.6.5 | 大祓式白旗神社

夏越大祓式(なごしのおおはらえしき) 社頭案内配布開始

【暦で見る九星の運勢シリーズ】一白水星:令和6年7月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…東 明...
S__10133521_0

白旗神社臨時氏子総代会 と今日のフジ

桜の季節から一転、境内はすっかり新緑で溢れています。今月27日には鯉のぼりの掲揚が行われる予定です。5月5日、こどもの日...
国旗
2025.2.23 | 白旗神社祭典

今日は天長節 天長祭斎行と天長節の歌

【暦で見る九星の運勢シリーズ】七赤金星:令和7年3月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方:東 湿...
S__53100560
2025.2.5 | 白旗神社藤沢の歴史

森脇稲荷大明神 初午祭

2月に入り夜はかなり冷え込みます。今朝は境内一面に降りた霜が朝日に輝いて、とてもきれいでした……権禰宜の牧野です。 ...
S__53043206
2025.1.28 | 作業白旗神社風景

歩道・国道へ越境していた高木の剪定作業が行われました

以前よりお知らせしていた通り、昨晩27日の22時頃から翌28日早朝にかけて、境内の脇を通る国道467号線及び歩道へ越境し...

白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。