ホーム » ブログ » 大祓式

大祓式 記事一覧

H25.師走大祓
2017.12.29 | 大祓式

明日午後3時より~師走大祓式(しわすのおおはらえしき)並茅の・・・

半年の罪穢れと知らず知らずのうちについた半年の体脂肪を取っ払いたい権禰宜の新久田です。 さて、明日の12月30日(...
人形
2017.12.19 | 大祓式白旗神社

師走大祓式(しわすのおおはらえしき) 社頭案内配布開始

1972年の今日(12月19日)、アメリカの有人月宇宙船「アポロ17号」が地球に帰還した日だそうです。これを以て「アポロ...
人形
2017.12.5 | 大祓式白旗神社

師走大祓式(しわすのおおはらえしき) 社頭案内配布開始

ときどき、道端で出会った猫に話しかけられます。何を言っているのかわからないので、近づくと逃げて行きます…権禰宜の遠藤です...
本日発行の「タウンニュース 藤沢版」に、白旗神社の夏越大祓式並茅の輪神事の御案内が掲載されました
2017.6.30 | 大祓式

夏越しの大祓・茅の輪神事は雨天決行

本日6月30日(金)午後3時からの夏越しの大祓式は、雨天決行でございます。 降水確率は低いようですが、雨対策をして...
水無月大祓
2017.6.28 | 大祓式

夏越大祓式(なごしのおおはらえしき) 並 茅の輪神事(ちのわ・・・

大祓の人形は、お祭り当日まで承っております(お札とお守りをお送りするのが多少遅れるかもしれませんが、御了承下さい)…権禰...
s-7182
2017.6.25 | 大祓式

茅の輪(ちのわ)奉製作業

漸く梅雨らしい天気に。ムシムシするイヤな空気ですが、稲の生育には必要な季節なので仕方ないですね…権禰宜の遠藤です。 ...
水無月大祓
2017.6.20 | 大祓式

夏越大祓式(なごしのおおはらえしき) 並 茅の輪神事(ちのわ・・・

大祓の御案内には人形の締め切りが本日となっておりますが、お祭り当日まで承っております(お札とお守りをお送りするのが多少遅...
2017.6.14 | 大祓式

夏越し大祓式のご案内

単なる『祓』ではなく『大祓』。天皇陛下をお祓いすることで、国のお祓いが出来るとして始まったもの。宮司です。 ...
水無月大祓
2017.5.29 | 大祓式

夏越大祓式(なごしのおおはらえしき) 並 茅の輪神事(ちのわ・・・

今日5月29日は、十二直で「閉」(とず=よろず塞がり、通じ難き日。故堤を築き池を埋める等吉。開業は最凶)、二十八宿で「畢...
H25.師走大祓
2016.12.29 | 大祓式

師走大祓式(しわすのおおはらえしき)並茅の輪神事のご案内

半年の罪穢れと知らず知らずのうちについた半年の体脂肪を取っ払いたい権禰宜の新久田です。 さて、明日の12月30日(...

白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。