
令和2年 第7回 ふじさわ子ども豆まきのご案内
「ふじさわ子ども豆まき」は、有志による実行委員会が主催しています。どなたでも、1時間でもお手伝い下さる方を実行委員と呼ん...
節分福枡のご案内
昨日のどんど焼きで当神社のお正月もひと段落。次は節分の準備に勤しんでいきます…権禰宜の遠藤です。 さて、一月も中旬...
白旗神社からFMヨコハマの生中継が放送されました。
節分から一夜明けて、今日は立春。暦の上では新年のはじまりです…権禰宜の遠藤です。 さて、昨日2月3日(日)は「第6...
子ども豆まき本日開催!
本日2月3日(日)に白旗神社境内で行われます『第6回ふじさわ子ども豆まき』につきまして、下記の通りご案内申し上げ...
JAさがみ広報誌「さがみ」表紙にふじさわ子ども豆まきの写真が・・・
昨日、装束を収納するタンスを2階に上げる作業を行ったのですが、腰のあたりに少し張りを感じます。明日あたり来るであろう筋肉...
平成31年 第6回 ふじさわ子ども豆まきのご案内
「ふじさわ子ども豆まき」は、有志による実行委員会が主催しています。どなたでも、1時間でもお手伝い下さる方を実行委員と呼ん...
節分福枡のご案内
横綱 稀勢の里引退のニュースが衝撃的でしたね。休場が続いていたので、そんな予感がしないでもなかったですが…今後は後進の指...
第5回ふじさわ子ども豆まき
ここ何日か真冬に戻ったかのような陽気が続いています。境内の梅の咲き具合も心持ち遅くなっているようです…権禰宜の遠藤です。...
【タウンニュース記事】 第5回ふじさわ子ども豆まきの様子が掲・・・
今日は「建国記念の日」の振り替え休日。休日ですが、旗日ではありません…権禰宜の遠藤です。 さて、『タウンニュース』...