ホーム » ブログ

ブログ 記事一覧

S__4431952
2023.9.13 | お祓い

住居地鎮祭

昨日、弟の奥さんが産気づいて入院したと連絡が来ました。無事に生まれたでしょうか、心配ですが非常に楽しみでもあります…権禰...
S__19873802_0
2023.9.12 | ブログ関係団体

立石神社 例祭

【続 神道百言51】 『朝に道を聞けば、夕に死すとも可なり』~孔子・論語~ (神道に志すものの覚悟は、朝本当...
S__4407331_0
2023.9.11 | お祓い

住居地鎮祭

今日9月11日は「警察相談の日」です。警察庁が平成11(1999)年に制定しました。由来は警察への電話相談番号「#911...
青年会 稲刈りチラシ
2023.9.10 | 地域の話題関係団体

【神奈川県神道青年会】「親子で稲刈体験」のご案内

【暦で見る九星の運勢シリーズ】一白水星:10月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…東 運気順調...
20230908103843-0001
2023.9.9 | ブログ

『カニササレアヤコ、凱旋』

昨日は牛若会の定例会に出席して来ました。2次会の途中、外に出た山本会長と神輿保存会、島津会長がいつまでたっても戻ってこな...
ピンクリボンライトアップ

ピンクリボンライトアップ2023inかながわ のご案内

本日は午後に掛けて台風が関東地方に大きな影響を及ぼす見通しです。神社の裏手でも先程大きな枝が落ちました…権禰宜の遠藤です...
R5邦楽の夕べチラシ
2023.9.7 | 9月 演奏会

『再掲』令和5年 第16回仲秋演奏会 白旗神社「邦楽の夕べ」・・・

楽しみにしていた映画、「アステロイド・シティ」を観てきました。ウェス・アンダーソン監督らしい魅力的な世界観で大満足でした...
image14

境内案内~石玉垣~

蝉の大合唱も落ち着き、夕暮れには秋虫の声が聞こえるようになってきました。日中はまだまだ暑い日が続きますが確実に秋へ向かっ...
S__519380996_0
2023.9.5 | ブログ祭典関係団体

令和5年 羽鳥御霊神社 例祭

宮入りを目の当たりにすれば自らの魂まで振り動く感覚に酔いしれます、出仕の宇多です。   さて、去る...
S__4390919_0
2023.9.4 | お祓い祭典関係団体

羽鳥御霊神社 氏子町内会 打越会

昨晩は激しい雨となりましたが境内には大きな異常もなくほっとしました。通り抜ける風の涼しさに季節の移り変わりを感じます…権...

白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。