ホーム » ブログ

ブログ 記事一覧

1733118856707
2025.1.5 | お守りブログ

【新規授与品のご案内】弁慶のちから石守り「がん封じ」と「元気・・・

明日は月曜日、仕事始めという方も多いのではないでしょうか。まだ初詣がお済みでない方は是非お参りをして清々しい一年のスター...
s-R7元日の様子 (48)

元日の様子

明けましておめでとうございます。本年も権禰宜の遠藤です。 令和7年 元日の様子を、長田写真工房 様よりお送りいただ...
s-R7厄年表

令和7年 厄除・八方除のご案内 と 参拝せず祈願を受けられる・・・

新年明けましておめでとうございます。今年の年明けは今のところ大きなトラブルもなく穏やかな滑り出しとなりました……権禰宜の...
1M4A2348

令和7 乙巳年を迎えて

新年おめでとうございます。 令和7年 乙巳(きのとみ・いっし)、皇紀2.685年、西紀2.025年、昭和か...
1.1初詣
2024.12.31 | 1月 正月関係予定表

令和7年 1月 予定

大晦日。年神様(としがみさま)をお迎えする準備はお済みでしょうか?権禰宜の牧野です。 簡単に令和7年のお正月、年明...
S__584368133_0

茅の輪設置&拝殿注連縄交換&提灯取り付け

本日は早朝より総代会、神輿保存会、牛若会の各会有志と渡邊宮頭により明日の大祓式に向け茅の輪の設置、また拝殿注連縄の交換及...
S__8658956
2024.12.28 | 1月 正月関係作業

【正月準備】境内各所で正月準備が進んでいます

年末のこの時期、消防署や消防団では歳末特別警戒を行っています。乾燥する時期ですので火の元に注意して明るいお正月を迎えまし...
20241204155241-0001
2024.12.27 | ブログ豆知識

【神社新報コラム】神宮だより~俗説正誤 匠家必用記 下~

さて、神社界唯一の業界紙であります『神社新報』11月18日号掲載のコラム「神宮だより」をご紹介致します ...
kitty-mi
2024.12.26 | お守りブログ

「キティちゃん開運干支みくじ」と「年末詣」のご紹介

クリスマスも終わり、新年まで1週間を切りました。30日の師走大祓式でしっかりお清めをして清々しい気持ちでお正月を迎えたい...
黄金の守護矢巳
2024.12.25 | お守りブログ

【授与品のご案内】黄金の守護矢(巳) と 年末詣のご案内

境内の姿も少しずつ新年を迎える仕様に整えてきています。遺漏無く新年を迎えられますよう努めて参ります…権禰宜の遠藤です。 ...

白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。